アクアマリンは3月の誕生石です。「成長」や「聡明」という意味を持ち、落ち着きを鎮め、リラックス効果や癒しの効果があるとされています。
フランスの王妃マリーアントワネット妃がこよなく愛した宝石で、ロマンチックな伝説も数多く残されています。
3月の誕生石アクアマリン

アクアマリンは水色に透き通った透明感のある美しさが魅力の宝石です。
3月の誕生石の一つとなっています。
アクアマリンという宝石名は、もともと「水」という意味を持つラテン語のAqua(アクア)と、「海の」という意味のMarinus(マリナス)という言葉に由来します。
由来通り、アクアマリンの色は美しい海の色ととてもよく似ていますし、石の透明感も透き通る水を彷彿させてくれます。
古代では、海の女神が風で砂浜へ打ち上げられ、美しい海の色をした宝石になった、という伝説もありました。
アクアマリンは、長い歴史の中において、海の力が宿る宝石だと信じられて来ました。
また、古代ローマにおいては、月の女神ディアナの石だとも言われていました。
海を航海する船乗りたちはアクアマリンをこぞってお守りとして身に着け、フランスの悲劇の女王として知られているマリー・アントワネットはダイヤモンドとこのアクアマリンをこよなく愛したと伝えられています。
アクアマリンは、エメラルドと同じように、鉱物の中で「ベリル」と呼ばれる緑柱石に分類される宝石です。
ベリルというのは、ギリシャ語で「海のように青く緑色をした石」という意味です。
アクアマリンというと一般的には薄い水色がよく知られていますが、緑柱石に分類されることからも分かるように、中には緑がかった青色のものもあります。
ただし、アクアマリンと呼ばれるのは、淡い水色をしたものが中心です。
宝石としての価値は、ブルーの濃さが濃いものほど上がります。
ちなみに、アクアマリンが分類されているベリルには、他にもたくさんの宝石があります。
例えば、アメリカで採掘されるレッドベリルは「赤いエメラルド」と呼ばれています。希少性がとても高く、高価な宝石として人気があります。また、黄金色をしたゴールデンベリルや、淡いピンク色をしたモルガナイトなども、ベリルに分類される宝石です。
気になる石言葉の意味

アクアマリンには、「聡明」「純粋」「勇敢」「沈着」等の石言葉があります。
美しい海を眺めていると、どんなに騒立っている心でも穏やかに落ち着きませんか?
アクアマリンにも、心のざわつきを落ち着かせてくれる癒し効果があります。
心のバランスが良くなることによって気持ちが穏やかになり、安らぎや平和の心を手に入れることができます。
どんな効果があると言われている?

アクアマリンには、
「若さを保つ」、「愛する人と幸せな結婚ができる」、「たとえ夫婦に危機が訪れたとしても乗り越えられる」、という言い伝えがあります。
アクアマリンは3月の誕生石であり、3月生まれの人が身に着けると、この効果はより一層高くなると言われています。
アクアマリンを身に着けることで、対人関係がスムーズになる効果も期待できます。心が穏やかになることで、相手の話に対して落ち着いた気持ちで耳を傾けられるようになるそうです。
コミュニケーション能力を高めたいと願う人や、より社交的になりたい人が身に着けると、良い効果を実感できるのではないでしょうか。
アクアマリンのお手入れ方法

アクアマリンは比較的硬度が高く、傷がつきにくいため、お手入れがしやすい宝飾品です。
普段使いのジュエリーとしては、硬度が高い宝石は取り扱いやすいという点で、大きな魅力でしょう。普段から丁寧にお手入れすることによって、アクアマリンの輝きを長く維持できます。
アクアマリンをアクセサリーなどとして身に着けた日には、乾いた布できれいに汗や油汚れを拭き取りましょう。お手入れには眼鏡拭きやジュエリークロスなどを使いましょう。
アクアマリンは硬度が比較的高いので、タオルなどを使っても宝石の表面に傷がついてしまう心配はありません。
しかしそれでも、あまり硬いものでこすると表面に傷がついてしまう可能性があるので気をつけましょう。
アクアマリンは水に対して耐性があるため、中性洗剤とぬるま湯で洗っても問題ありません。
拭き取るだけでは取れない頑固な汚れがある場合、また、汚れがとてもひどいという場合には、中性洗剤で洗ってあげることで、油汚れなどをスッキリと落とすことができます。
ただし、この宝石は熱に対してそれほど強くありません。
そのため、直射日光が当たる窓際や車の中など、高温になる場所に放置するのは控えましょう。
まとめ
透き通った海を彷彿させてくれるアクアマリンは、3月の誕生石となっている宝石です。心のざわつきを鎮めて癒してくれるなど、高いリラックス効果が期待できます。
また、コミュニケーション力を高めて人間関係や恋愛関係、夫婦関係をスムーズにする効果もあるとされています。
特に、3月生まれの人がアクアマリンを身に着けると、相乗効果が得られるでしょう。硬度が高く手傷がつきにくい、普段使いにピッタリの宝石です。