ジュエリー

えっ?世界一硬い石はダイヤモンドじゃないって本当!?

ジュエリー
スポンサーリンク

ダイヤモンドは世界一硬い石として知られています。

しかし実際には、ダイヤモンドよりも硬度が高い石があり、宝石としての価値を見いだせる可能性を秘めた鉱物もあります。

そこで、ダイヤモンドの硬さの実態や、それらを決定付ける様々な基準について分かりやすく且つ、シンプルに解説した上で、ダイヤモンドより硬い鉱物3選を紹介していきます。

採掘次第では、今後の宝石に対する考え方や価値がガラッと変わるかもしれません。

スポンサーリンク

世界一硬い石はダイヤモンドじゃない?

世界一 硬い石

世界一硬い石といえば、ダイヤモンドと答える人は多いでしょう。

確かに、少し前まではダイヤモンドは世界一硬い石として知られていました。
しかし、この地球上にこのダイヤモンドよりも硬度が高い石が発見され、話題となっています。

宝石の硬さを表すモース硬度とは?

世界一 硬い石

ダイヤモンドは「硬い石」として知られています。

この「硬い」の定義にはいろいろなものがありますが、その中でもどれだけ傷がつきにくいかという点で硬度を決めたものが、モース硬度です。

1〜10までの10段階評価!

もともとはドイツの鉱物学者のモース博士が提唱したものですが、現在では世界中の国で使われている国際基準となっています。

モース硬度においては、柔らかいものを1、そして硬いものを10として、10段階で数値化しています。

中にはモース硬度が7.5など少数点で表記されるものもあり、表記方法は1単位ではなくて0.5単位となっているのが特徴です。

ダイヤモンドの硬さの理由に迫る!硬さの単位や強度はどのくらい?
ダイヤモンドが硬い理由をご存知でしょうか?ダイヤモンドの硬さは、モース硬度表では最高単位の硬度10と評価されています。 そこでどんな硬さの単位や、ダイヤが硬くなる過程や秘訣を掘り下げて、分かりやすく紹介していきます。 合わせて、大人の魅力を格段と上げる、ダイヤモンドのおすすめアイテム6選も紹介していくので、是非参考にしてみて下さい!

硬度を決める方法が意外で面白い!

硬度を決める方法は、とてもシンプルです。
お互いの石をこすり合わせてみて、傷ついた石は硬度が低い、と判断します。

例えば硬度が1の柔らかいものは、私達が爪でひっかいただけでも傷がついてしまうことがありますが、硬度8以上になると、鑢をかけても傷はつきません。

ダイヤモンドのカラット(Carat)とは?失敗しないダイヤ選び3つのポイント!
ダイヤモンドのカラットとは?意外と知らない1カラットという名の単位について、意味や由来を分かりやすく解説しています!合わせて、失敗しないダイヤモンド選びについて気になる3つの重要なポイントについても解説しています。 そして、今おすすめしたいダイヤモンドアイテムと、ルース(原石)6選も厳選して紹介しています。

興味深い!様々な宝石のモース硬度!

ダイヤモンドをはじめとする宝石類は、それぞれモース硬度に分類されています。

最も硬度が高いのはダイヤモンドで、硬度は10です。
次にルビーやサファイアの硬度9、そしてトパーズ・スピネルの硬度8と続きます。

モース硬度以外にもある石の硬さを決める基準!

世界一 硬い石

モース硬度は、石がどのぐらい「傷がつきにくいか」という点に焦点を当てて硬度を決めています。

しかし、硬いの定義は傷がつきにくいというものだけでなく、割れにくいとか、圧力に対して強いという定義方法もあります。

そのため、モース硬度とは別の定義方法で石の硬度を決める基準も存在しています。

モース硬度以外に石の硬度を示す基準として知られているのは、工業用宝石の硬度を示すヌーブ硬度とか、宝石の割れにくさを示す靭性という基準です。

ダイヤモンドの4Cとは?歴史から値段までを徹底解説!
ダイヤモンドについて良く耳にする4Cとは?意外と知らないダイヤモンドの豆知識を徹底解説致します! ダイヤモンドは、宝石の中でも最も値段が高い石として人気があり、実は、『4C』と呼ばれる国際的な評価基準によって価値が決まっていることをご存知でしょうか?そんなダイヤモンドの4Cとはについて分かりやすく解説していきます。

押し込みに対する硬度を示す『ヌーブ硬度』について!

ヌーブ硬度は、押し込みに対する硬度を示したもので、鉱物のくぼんでいる部分にダイヤモンドを強く押し当て、どのぐらい硬度があるかを測ります。

ダイヤモンドはヌーブ硬度も高く、ルビーやサファイアなどと比較すると3倍から4倍程度の硬度があります。

割れにくさを示す『靭性』という基準について!

一方、割れにくさを示す靭性という基準もあります。この基準においては、驚くことに、ダイヤモンドの硬度はナンバーワンではありません。

ルビーやサファイアの方が、割れにくいという硬度を持っています。

モース硬度においては圧倒的な硬度を持つダイヤモンドでも、割れにくさという点ではルビーやサファイアにはかなわないという点が、靭性の高さを見ると分かります。

ダイヤモンドより硬い鉱物3選はこれ!

世界一 硬い石

ダイヤモンドよりも硬い石は、いくつかあります。

①カルメルタザイト

これはイスラエルのカルメル鉱山で採掘される石で、サファイアと同じように酸化アルミニウムを含み、青や緑、オレンジ色など多種多様な発色を持つ石です。

硬度が高く、色の美しさが宝石としても価値があると考えられており、今後はもしかしたらダイヤモンドよりも高い価値を持つ硬い石になるのではないかと期待されています。

カルメルタザイトは、本来なら地球上では算出できないと考えられてきた化学組成を持つ鉱物です。

しかし既に35カラット以上の原石が見つかっており、今後の採掘次第では、宝石業界に画期的なデビューを果たすことになるかもしれません。

②ウルツァイト

ウルツァイトは1967年に発見された鉱物で、それほど新しいわけではありません。

構造が基本的にダイヤモンドと類似している点が特徴で、かなり高い硬度があります。

発見当時は、宝飾品として適した透明度の高いものは採掘が難しいと考えられていました。

しかし近年では、それほど一般的ではないものの、ガーネットのような深紅のウルツァイトが市場に流通しています。

③ロンズデーライト

ダイヤモンドとは異なる六方晶系という結晶系を持つ鉱物で、炭素を含む隕石が衝突したことで発生したと考えられています。

ダイヤモンドよりも硬い石というだけでなく、カルメルタザイトやウルツァイトよりも硬度が高く、現在では宇宙1硬い石と考えられています。

ただし、ロンズデーライトはグレーや黄色の色をしていて、透明度もありません。

そのため、ダイヤモンドのように宝飾用として加工される可能性は低いとみられています。しかし硬度が高いという点を生かし、今後は工業用として活躍してくれることでしょう。

世界最大のカリナンダイヤとは?大きさや驚愕の値段には理由があった!
数々のダイヤモンドが流通されている中、世界最大のダイヤモンドについては大変興味深いことだと思います!そこで、世界最大のカリナンダイヤとは?をテーマに、驚愕のお値段や大きさをはじめ、気になる特徴を分かりやすく解説しています。加えて今話題のおすすめダイヤモンドアイテム6選も厳選し紹介しているので是非参考にしてみて下さい。

まとめ

ダイヤモンドよりも高い石が存在していたということは、多くの人にとって驚愕的な事実でした。

しかもその中には、将来的には宝石として登場する可能性を秘めたものもあります。

もしかしたら将来の宝石業界では、ダイヤモンドをしのぐ高級な硬い石が現れるかもしれません。