ダイヤモンドは4月の宝石です。外から光を浴びると内部のファイヤーが個性的な輝きを放ちます。カット方法によって、輝き方が変わる面白い石でもあります。永遠という意味を持つことから、マリッジリングにもよく使われている、馴染みのある石ですね。

月刊誌『Lightning』にも掲載され
SNS界隈でも注目を集める『OTOKODIAMOND』
フォーマルからカジュアルまで、男のダイヤモンドが
\あざとかわいい女子から可愛いを誘う!/
4月の誕生石ダイヤモンド

ダイヤモンドは、4月の誕生石です。宝石の王様として圧倒的な人気を誇りますね。
この石は、内部のファイアーが個性的な輝きを放つ性質があります。
自然界では、地底深い場所で高温と高い圧力がかかることによって生成される鉱石です。
実は、ダイヤモンドは、原石の頃からまばゆい輝きを放つわけではありません。
カット方法によって輝きが変わるという性質があります。
意外に思うかもしれませんが、人類の長い歴史において、原石の状態で美しく輝くエメラルドやルビーの方がダイヤモンドよりも高貴で美しいと考えられていた時代がありました。
それはひと時ではなく長い間です。
ダイヤモンドの美しさや人気がこれらの色つき宝石を追い越したのは、17世紀にブリリアントカットの原型が発案された時期頃だと考えられています。
ダイヤモンドの石言葉

ダイヤモンドの石言葉には、「純潔」「永遠の絆」「不変」などの意味が与えられています。
マリッジリングとしてダイヤモンドが多く用いられるのは、こうした石言葉によるものだと言われています。この宝石を身に着けることによって、どんな困難でも乗り越えられるエネルギーを得られると考えられているのです。
ダイヤモンドはどんなパワーを与えてくれる?

ダイヤモンドは、私たちに知恵や聡明さをもたらしてくれると言われています。
精神の瞑想や集中力を高めつつ、霊的なエネルギーによって、より高いレベルの精神世界に向かうことができます。また、自分に自信がもてるようになり、強力なポジティブエネルギーがプラス思考の自分に出会わせてくれます。
お手入れや取り扱い方法

ダイヤモンドのモース硬度は、最高ランクの硬度10です。
このモース硬度は、表面の傷つきやすさを示す値です。
擦れたりしても宝石の表面に傷がつきにくくいため、普段使いしやすい宝石だと言えます。ただし、残念ながら、靭性の点ではそれほど高くありません。
一定方向からの衝撃に対してはヒビや割れが起こりやすい性質です。そのため、普段の取り扱いにおいては、ぶつけたり落としたりなど強い衝撃を与えないように注意しましょう。
お手入れ方法は、ぬるま湯に中性洗剤を溶かし、優しく汚れを洗い流してあげるのが良いでしょう。超音波洗浄機やスチームクリーナーに対しても強いです。
こまめに洗浄をする事で、いつまでも美しい状態を維持してくれます。
今おすすめのダイヤモンドアクセをおさえておこう!

OTOKO DIAMONDが取り扱うダイヤモンドジュエリーの中でも、どんなアイテムが人気なのか?
今おすすめしたいリッチなジュエリーを編集部が厳選しPICK。
フォーマルの新定番!男の襟元に差をつけるダイヤモンドパーチ!

OTOKO DIAMONDのダイヤモンドパーチは、オシャレにダイヤモンドを身につけたい男性に大人気のアイテム。
ブラウンカラーのダイヤモンドにプラチナやゴールドを合わせた、本物志向のダイヤモンドジュエリーは、シンプルで洗練された男にとって魅力的な要素がふんだんに詰まった仕上がりとなっている。
使用しているダイヤモンドは、天然のブラウンダイヤモンドで、カットはアイテムによってラウンドブリリアントカットやスクエアカットなど多彩なカッティングが施されている。
DIAMOND PARCH_プリンセスカット(0.12ct)PT900〈無色〉

DIAMOND PARCH_ラウンドブリリアントカット(0.33ct)PT900〈シャンパンブラウンカラー〉

DIAMOND PARCH_ラウンドブリリアントカット(0.34ct)K18PG〈シャンパンブラウンカラー〉

DIAMOND PARCH_ラウンドブリリアントカット(0.1ct)K18YG〈シャンパンゴールドブラウンカラー〉

DIAMOND PARCH_ラウンドブリリアントカット(0.3ct)K18CG〈シャンパンブラウンカラー〉

DIAMOND PARCH_プリンセスカット(0.109ct)PT900〈無色〉

DIAMOND PARCH_スクエアカット(0.121ct)K18YG〈イエローカラー〉

まとめ
4月の誕生石であるダイヤモンドは、昔からずっと人気だったというわけではなく、ラウンドカットの原型ができた17世紀ごろから人気が高騰した宝石です。傷がつきにくくお手入れもしやすく、マリッジリングなどにもよく使われる有名な宝石です。