リーズナブルな価格で本格派のビジネスシャツやネクタイを提供しているフェア ファクス(FAIRFAX)は「サラリーマンの究極」とも言われるほど高い評価を受けています。
ネクタイブランドとしての知名度が先行しているフェア ファクス(FAIRFAX)についてネクタイやシャツの特徴をはじめ、入手先、生産時のこだわりなど気になる情報を幅広くまとめました。
フェア ファクス(FAIRFAX)について!ネクタイやシャツが大人気!

ネクタイのブランドとして知名度、評価ともに高いフェア ファクス(FAIRFAX)ですが、シャツやハンカチ、ソックスやマフラーといった紳士服 小物ブランドとしても、評判が良いブランドになります。
英・伊の名門生地でシャツを生産!
欧米の会社名を思わせるようなブランド名ながら、れっきとした日本製のブランドになります。
シャツによっては、日本産はもとより、イタリアのアルビニ社やイギリスのトーマスメイソン社から仕入れた生地を使って日本で縫製しています。
ネクタイブランドとして1976年に創業!

フェア ファクス(FAIRFAX)の創業は1976年、東京青山で、アメリカントラッドを受け継 ぐようなネクタイブランドとしてスタートしました。
その後、自社が製造するネクタイに合うシャツを、というコンセプトに加え、 体型に関係なく動きやすく、シルエットの美しいシャツを目指すとして、生産に乗り出しました。

シャツの評判について!

フェア ファクス(FAIRFAX)のシャツは、よく見ると他のブランドには少ない珍しいポイントがあります。
その代表的な特徴としては、品質やクオリティーの高い、シャツを提供している点にあり、ストライプシャツを例に取ると、襟のストライプの模様が胸のストライプにつながるように丁寧な仕上がりになっています。
高度な縫製技術を存分に活かしたシャツ作り!

こうした細かなおしゃれに対する裁断、縫製はかなり高度な技術を要するとのことで、すべてのストライプシャツとは言いませんが、ほとんどが襟先の縦縞が胸元の縞に吸い込まれるようにつながっているのは、見事な技術と言えます。
OEMとしてビームス向けにも生産?

生地そのものの芯地が、柔らかいにもかかわらず、シャツが型崩れせずに、美しい形を保っているのは、高度な縫製技術の表れと言えます。
その証拠に、フェア ファクス(FAIRFAX)製のシャツは、 OEM(Original Equipment Manufacturer=相手先ブランド名製造)として、誰しもが知っている、有名セレクトショップであるビームスをはじめとする、有名店へ卸されていることからも、品質の高さが伺えます。

フェア ファクス(FAIRFAX)を選ぶ年齢層とは?

フェア ファクス(FAIRFAX)の年齢層は、大概のコンセプトがアメトラや、 シルエットの美しさ、動きやすさを目指した作りとなっていることから、ほぼ全世代、つまり20代後半から60代ぐらいまでが対象となっています。
\おすすめPICK/
形態安定ネイビースーツにおすすめ!お求めやすい価格!
こちらは、ビジネスカジュアルにも最適なロンドンストライプのシャツになります。
形態安定加工を施してあるので、洗濯時にもシワになりにくく、ビジネスマンには是非おすすめしたいアイテムになります。
コットン100%のポプリン生地を採用しており、ハリとコシがあってとても滑らかな手触りです。
是非一度お試し下さい!
良かった!
楽天市場
生地も、エリの形も良かったです。色違いが欲しいです。
\安心仕立てのオーダーシャツ!/
