シャツの豆知識

モテる男のシャツ×パンツコーデ特集!イタリア男の着こなしを総まとめ!

シャツの豆知識
スポンサーリンク

シャツとパンツの王道とも言えるコーデを覚えると、着こなしのレベルがぐっと上がる。

そこで、ビジネスシーンでいつも履くスラックス、そして日常生活で着ることが多くなるチノパンなど、それぞれのパターンに合わせてコーデ方法をチェックしてみよう。

スポンサーリンク

まずは王道なシャツとパンツの種類を解説!

シャツ パンツ

シャツのコーデには、いわゆる王道とも言えるパターンがあるのをご存知でしょうか?
それを押さえた上で個性をプラスすると、とても簡単且つおしゃれに仕上がります。

また、王道を知っていると、服選びに悩まなくても済むようになるので押さえておこう。

シャツはシンプルなデザインをチョイスしよう!

まずシャツですが、柄はある程度シンプルなものの方が合わせやすいのが特徴です。
無地はどんなパンツにも馴染むし、チェックでもラインが細いものであればやはり多くのパンツに合わせられます。

カラーは好みがあるが、日本人の肌の色に合うものとしてはブルー系がおすすめです。
その中でパステルからネイビーブルーまで、トーンを変えて変化を楽しむのもGood。

パンツの王道!チノパンかデニムは常備!

パンツは、チノパンやデニムがカジュアルシーンでは王道とも言えます。

風合いがシャツに合うので、極端な色や太さを選ばなければ大抵のものがぴったりフィットします。

特に太さには気を付けた方が良いと言われており、太すぎるデニムだと、ヒップホップ感が強くなるので、ある程度細めにした方がシャツコードには向いています。

ビジネスシーンではスラックスが多くなり、シャツとは無難にマッチする組み合わせです。
やはり細さや色合いを変えることで、着こなしに変化を付けられます。

シャツ×デニムパンツコーデのポイントはこれ!

シャツ パンツ

デニムはコーデの仕方で、スマートな雰囲気もカジュアルな印象も出しやすいです。

濃いめのデニムには、薄めの色のシャツでコーデ!

たとえば、濃いめの色でスリムシルエットのデニムに、真っ白や薄めのブルーのシャツを合わせることで、高級感と上品さが出てくるコーデになります。

薄めのデニムには、暖色系でコーデ!

一方で、ちょっと薄い色で多少ゆとりのある太さのデニムであれば、暖色系のチェックのシャツを合わせると、カジュアル感が強くなってきます。

このように、デニムとのコーデでは色のトーンと細さが大きなポイントになります。

細めのデニムはスマートな印象を与える?

細いデニムはよりスマートな印象や清潔感を出すことができ、このシルエットには濃いめのトーンが合います。

そして、シャツもそれにマッチさせるため、清潔感のある明るい色のものが良いです。

シルエットはそれぞれの体型にもよりますが、ちょっと細身の方がスマート感が強くなります。
デニムをちょっと太めにすると柔らかい印象が強くなり、対照的に色は抜けた感じの薄めが合うことになります。

シャツも多少ゆったり目のものにしてバランスを取ります。
柄があってもマッチしますが、あまり派手だとダサい印象になってしまうので注意が必要です。

シャツ×スラックスコーデのポイント!

シャツ パンツ

ビジネスシーンの基本である、シャツ×スラックスのコーデは何としてもマスターしたいところです。

ビジネススタイルでは清潔感が重視されるため、シャツはホワイトやブルーが多くなります。
また、あまり柄のあるスラックスを選ばず、無地が多くなのが一般的的です。

シャツの生地やデザインにもこだわろう!

その上で、襟やボタン、そして生地そのものにこだわるのが良いと言われています。
ネクタイをする時にはワイドにして、スラックスをネイビーブルーでちょっとスリムシルエットにします。

ノータイの場合は、ボタンを光沢のあるものにしカフスもちょっと大きなものを選び、その上で、スラックスは多少ゆとりのあるベージュや、薄いグレーのチェックにするなどの選択肢があります。

ネクタイの有無は考慮しよう!

このように、同じビジネスシーンでも、ネクタイの有無で雰囲気を変えてみるのがおすすめです。
もう一つは、ベルトを上手に使うのもコーデのポイントとなります。

よりフォーマルな雰囲気で攻めたい時は、ブラックなどの濃い色を使い、一方で、ノータイでちょっとカジュアルな場面では、明るめのブラウンにして上下の境にワンポイントを入れるというのも効果的です。