この夏試したい!ショートパンツにスニーカーのメンズコーデ特集!
夏の大定番となってきているショートパンツにスニーカーコーデについて、ショートパンツをベースにした、スニーカーやTシャツの選び方をはじめ、誰でも簡単に出来る上手な組み合わせ方を特別に伝授します。
これ機に清涼感漂う大人コーデをマスターしよう!
ショートパンツにスニーカーコーデのポイントとは?

以前は子どもっぽい服装として敬遠されていたショートパンツだが、今では立派に市民権を得て一般的なメンズコーデとなっています。
夏の暑い時期には、快適に過ごせるということもあって、オシャレという観点だけでなく機能的な面から見ても取り入れたりスタイルになります。

スニーカー選びはシンプルなものをチョイス!
このスタイルで大事な要素の一つとなるのがスニーカー選びになります。
色や柄の点で選択肢が多いので、どんな組み合わせをしたら良いか悩んでしまうところですが、一つのポイントとしては、あまり柄が入っておらずシンプルなデザインのものを選ぶということにあります。
そして、色も原色のような強いものではなくオーソドックスな色か、薄めのトーンを選ぶようにしましょう。
スニーカーのしつこい柄は逆効果?
このスタイルでは、足元がさわやかで軽快な感じを出すのが特徴なので、スニーカーをしつこいものにしてしまうと、全体の印象が崩れてしまいます。
形もゴツイものではなく、スマートに見えるスニーカーがマッチするでしょう。

ショートパンツ選び!ドレンドを意識した失敗しない選び方!

もちろん、ショートパンツ自体の選び方にも気を配りたいところです。
そこで、ショートパンツのベストな丈や太さについて、今の流行も加味して、解説をしていきたいと思います。
ショートパンツの丈はこれ!
ここでの大事なポイントは、丈の長さと太さになります。
丈が長いものだとより整った感じが出てきて、落ち着いた雰囲気にまとめることができる一方で、短くするとアクティブでスポーティーな印象が強くなります。
ただし、全体のバランスを間違えるとビーチでのくつろいだ服装のようになってしまい、子どもっぽいイメージが強くなるので注意が必要です。

ショートパンツの太さも押さえておこう!
太さは、細めにするとカッチリとした雰囲気が出てくるのでキレイ目系のスタイルを求めるのであれば、このシルエットが良いでしょう。
一方で太めのパンツにすると、くつろいだ雰囲気やカジュアルらしさが強くなります。
太くし過ぎるとストリート感が強くなるので、それに合わせてスニーカーも変えないとバランスが悪くなるので注意が必要です。
やっぱり押さえておきたいショートパンツの流行とは?
トレンドとしては、少し短めで濃いめの色を持ってくるのがポイントになります。
色のおかげで締まったイメージが出て、短い丈でも整ったスタイルに持って行けます。
この場合、太いものを選んでしまうとスポーツタイプになってしまうので、窮屈でピチピチにならない程度に合わせるのがベストとなります。

トップスとのショートパンツの組み合わせは?

ショートパンツは、軽快でさわやかな印象を与えるアイテムなので、トップスもそれに合わせてコーデしてみよう。

ショートパンツのTシャツとの組み合わせ方!
夏に着ることがほとんどなので、Tシャツとの組み合わせが多くなります。
あまり柄が多いものではなく、シンプルなデザインのものを選んだ方が統一感が出るのでおすすめで、また、ロング丈のTシャツを重ね着するなどして、メリハリの付くメンズコーデも人気です。
あまり飾りっ気がないスタイルになりがちなので、こうした重ね着をすることで、スポーツルックになるのを防いでくれます。

ショートパンツ×ポロシャツも相性は抜群!
また、ポロシャツとも相性が良く、柔らかい印象を与えるポロシャツであれば、薄めの色のパンツと合わせると統一感が生まれてしっくりと来ます。
たとえば、白黒のボーダーのポロシャツと、薄いベージュやホワイトのパンツという組み合わせはさわやかで涼しいイメージになるため、夏にはぴったりのメンズコーデとなります。

\あなたにおすすめ/