今回は、ゲオルグマテルナ(GEORG MATERNA)の高級革靴を徹底解剖致します!
おすすめアイテムの紹介をはじめ、気になる評判やお値段相場を大公開しています。
合わせて、公式店舗情報やブランドの歴史や特徴など、幅広くゲオルグマテルナ(GEORG MATERNA)の魅力を解説していますので、是非最後までお付き合い下さい。
ゲオルグ マテルナ(GEORG MATERNA)の歴史とは?

ゲオルグ マテルナ(GEORG MATERNA)は、オーストリアの中心地であるウィーン発のビスポーク・シュー・メーカーです。
メーカーで販売されている靴は主にマテルナ・オーダー靴製作所で製造されており、この製作所はオーストリア国外でも広く認知されるなど、伝統的な手作りの最高級の靴を求めているお客様に人気が高いです。
このブランドの歴史は1962年までさかのぼり、ブランド名にもなったゲオルグマテルナは製靴のマイスター試験に合格し、1982年以来製靴手工業マイスター試験監査委員会の委員長を務めています。
1983年には西ドイツにおける「国際職人技能コンクール」にて2つの金メダルを獲得し、1984年にはマテルナ氏に対して国から勲章を授与されるなど高い実績を持ちます。

ゲオルグ マテルナ(GEORG MATERNA)特徴が凄い!

ゲオルグ マテルナ(GEORG MATERNA)で販売されている靴の特徴は、最高級の流行に左右されないエレガンスさを併せ持つ、紳士靴および婦人靴を手作りで製造しているため、街路用の靴をはじめスポーツ靴や夜会用靴など様々な用途に合わせて利用できる種類の豊富さも評判です。
お客様の希望にそった靴を提供するためにも、様々な色及び革の種類でオーダーメイドを請け負っており、ボックスカーフやシェブロー、スコッチグレインやペッカリーズなど要望に合わせて革を選ぶことが可能です。
また履きやすさを重視して3種類の厚底を用意しており、金属プレートまたはゴムコーナー使用することも可能です。

ゲオルグ マテルナ(GEORG MATERNA)のおすすめはこちら!

ゲオルグ マテルナ(GEORG MATERNA)で取り扱っている靴の中でも、おすすめとなるのがビスポークシューズやホールカット、Vフロントといった紳士靴になります。
特にゲオルグ マテルナ(GEORG MATERNA)ビスポークシューズは英国靴のパターンとは全く異なる、豪快で独特なメダリオン&パーフォレーション装飾ブローグが特徴で、非常にインパクトが高いデザインとなっています。
ソール部分には木釘を利用した底付けがされており、この製法は東欧靴に多いといわれています。
縫製による底付けと比較して硬い履き心地になりますが、堅牢な作りになっていることもこのメーカーのビスポークシューズの最大の魅力です。
そして独特のトゥラインも特徴の一つとして挙げられており、革靴ファンの方がトゥの形を見ればすぐにこのブランドの商品だとわかるといわれています。
英国靴の場合は無骨さ、イタリア靴は華奢さ、フランス靴なら繊細さなど国によって靴のデザインも大きく違いがありますが、このブランド独自の細すぎず、丸すぎないラインを描くエッグトゥと、ショートノーズが組み合わさることにより愛嬌のある顔立ちに仕上がります。
アッパー部分に使用されている革は、カーフでありながらコードバンのような艶があり、ガラス加工のような美しさにも見え独特の質感を持ちます。

