万人に合う服装としてフォーマル、ビジネス、さらには着こなすことでカジュ アル感も出せるスーツ。
そんな万能衣服のスーツの構成要素で一番欠かせないのがワイシャツです。
極端に言えばワイシャツを含まないスーツは、スーツと呼べないほど重要なアイテム。
スーツのVゾーンとしてネクタイとともに全体の印象を担うほど重要な役割を担うワイシャツの基本色である白ワイシャツのコーデを中心に、余話なども交 えてまとめました
スーツに合わせるワイシャツ、白が多いのはなぜ?

スーツに必須のワイシャツ、語源は白いシャツを指す「ホワイトシャツ」なのは皆さんご存じでしょう。
語源として知られるようにスーツの下に着るワイシャツの色で圧倒的に多いの が「白」。
細かく言えば白の無地になります。
なぜ白が多いのでしょう。
いくつかある理由を挙げて、順に説明します。
白ワイシャツに対するイメージや印象とは

ワイシャツに限らないのでしょうが、色としての白は着ている人物への清潔感、誠実さといったすがすがしさを感じさせます。
また、ダーク系が多いスーツと合わせると、はっきりしたコントラストを演出できるというイメージの良さもあるのです。
スーツに白ワイシャツはネクタイも合わせやすい
ワイシャツの襟に締め、喉元から下がるネクタイにとっても、白は合わせやすい色なのです。
ネクタイの引き立て役としてのワイシャツであるだけでなく、ネクタイの色柄を工夫することで、ワイシャツが引き立つコーディネイトも可能になるのです。

スーツと白ワイシャツは服装選びの時間を節約できる

コーディネイトと言えば、著名なビジネスマンや政治家らは、服装選びへの時間を惜しむかのように、決まったスタイルのスーツで、色が若干違うタイプを複数持っていてワイシャツは常に白、ネクタイで違いを演出するパターンが多いようです。
スーツ&白ワイシャツでOK、服装選びに時間をかけない人々
特に政治家は、トランプ大統領やオバマ前大統領が代表的な例と言えましょう。
ワイシャツではありませんが、スティーブ・ジョブズ氏やマーク・ザッカーバ ーグ氏の服は、服装選びに時間をかけたくないというビジネスマンの意向の表れとみてよさそうです。

価格:22,980円税込
ブランド名:エルメス

白ワイシャツを基本にスーツやネクタイを変えてコーディネイト

ワイシャツに話を戻します。
ビジネスマンには、定番ともいえる白のワイシャツ、スーツの色を変えて着ることで、おしゃれなコーディネイトを楽しむこともできます。
ここではスーツの色による白ワイシャツのコーディネイト例をいくつか紹介し てみます。

白ワイシャツとのコーディネイト1)ネイビースーツ

スーツと聞いて、まず思い浮かぶ色がネイビーでしょう。
白ワイシャツとネイビースーツは共に誠実さ、実直さを与える色ので、組み合 わせても良さが相殺されることはないのが特徴です。
スーツのイメージとしての定着度も高く、外さない組み合わせと言えます。
ネイビースーツと白ワイシャツはネクタイの色柄に工夫を

ですので、ネクタイの色柄に工夫してのコーディネイトが重要になります。
まずは、オーソドックスながら派手でないストライプ、またはレジメンタルタイを締めていれば、どんなシチュエーションでも着られると覚えておいて間違 いありません。

価格:18,300円税込
ブランド名:グッチ
