カットソーとはどんな洋服の種類のことを指すのか、Tシャツとの違いは何かあるのか、選び方のポイントといった点を解説しています。
天竺などの生地にこだわったおすすめのメンズブランドのアイテムも同時に紹介していきます。
そもそもカットソーとは?

洋服の種類の中でも、カットソーというのはかなり広い範囲をカバーしているカテゴリーです。
「カット」とは生地をカット、つまり裁断したものを指し、「ソー」というのは縫っているということを意味します。
つまり、平面の生地をパーツごとに裁断して、その後縫って、完成形の服を作り上げるという工程を経たものは、基本的にすべてカットソーと言って良いわけです。
広義で言うと、洋服のほとんどはカットソーに当たるわけです。

ニットソーって何?
一方で、ニットソーと呼ばれるタイプの服もあります。
これは、織るという意味の「ニット」に縫製の「ソー」を組み合わせたものです。身頃や襟元、袖などをすべて織りによって作られていて、全体が一つになっているものを指します。
また、最近はシームレスという服も出てきています。
これは、特殊な機械を使って、立体的にすべてのパーツをまとめて作ってしまいます。
そのため、縫い目もカットすることもなく、一気に完成形を作り上げるという方式です。
カットソーとTシャツの違い!

前述の通り、裁断した後、縫製する工程を経たものがカットソーとなります。
商品として売られているものでカットソーと呼ばれているものの多くは、Tシャツです。
カットソーという広義のカテゴリーの中にTシャツもありますので、両者は同じものを指しています。
本来、カットソーというのはTシャツだけでなく、上記の工程を経たものはすべて含まれるのですが、一般的にはTシャツと同じ意味で使われます。
少なくともショップに並んでいる商品の区分においては、カットソーとTシャツは同じと思っても差し支えありません。

長袖のシャツについてもカットソーと呼ぶことも多い!
ただし、カットソーと言った場合はより広い意味合いを持つこともあります。
たとえば、半袖のTシャツだけでなく、長袖のシャツについてもカットソーと呼ぶことも多いです。
こうした点も覚えておいて、カットソーは幅広い服のタイプに使われることがあると認識しておくと間違いがありません。
カットソーは『天竺』や『綿』・『麻』素材が主流?
生地としては、全体的に天竺や綿、場合によって麻が使われることが多いです。
もちろん、化繊を混ぜて快適な着心地を実現している商品も少なくありません。
カットソーの選び方!

カットソーはまさに無限とも言えるほどの種類があり、色や柄、フォルムに大きな違いがあります。
その中でも、幅広いコーデに取り入れることができて、誰でも上手に着こなせるものがあります。
その代表は、無地のシンプルデザインです。
柄やロゴが大きく入っているものも良いですが、やはりコーデが狭まってしまいますし、デザインによっては子どもっぽく見えてしまいます。
大人のメンズコーデをしたいのであれば、無地のシンプルさを求めると良いでしょう。

この時期おすすめのボーダーを上手に取り入れよう!
柄を入れたいのであれば、ボーダーが着やすく、ソフトな印象でまとめられます。
カットソーを着る時期というと、初夏から秋にかけてのさわやかな季節が多いです。
色にもよりますが、基本的にボーダーは涼し気な雰囲気も出してくれますので、季節感も合います。
線の太さによって、イメージに変化を付けられるというのも魅力です。
太めの線だとカジュアル感が強くなり、細いとスマートで大人っぽい印象になります。
全体のコーデスタイルに合わせて選ぶと効果的です。
色はどんな色をチョイスすべき?
色は求めるスタイルにマッチさせて考えることができます。
ブラウンや紺、黒などの濃い色だと、スマートで落ち着いた印象が強くなります。一方で、ベージュや夏向きの水色などは、さわやかでカジュアル感が前面に出てきます。
思い切って赤やパープルなどの差し色になるものを選ぶのも、気分を変えるのに良いでしょう。
あまり派手にならないように、他のアイテムとのバランスを上手に取ることがカギとなります。

カットソーのおすすめブランド3選!

カットソーはファッションの基本ともなるアイテムなので、様々なブランドで個性を出した商品を作っています。
落ち着いた雰囲気で差がつく「ボリオリ」のカットソー!
たとえば、「ボリオリ」はシンプルな無地のカットソーカットソーで、落ち着いたトーンの色合いのものを出しています。
ジャケットの下に合わせてもかっこいいので、使い勝手が良いです。

素材に拘りワンランクアップ!「エルメス」のカットソー!
「エルメス」は素材にこだわったカットソーを販売しています。
滑らかな肌触りと光沢さえ感じられる繊細さを持つシャツは、着る人のランクを上げてくれます。
それ1枚でも存在感がありますし、アウターとの組み合わせもしっかりとはまります。

カジュアルテイストにも抜群!「バーニーズニューヨーク」のカットソー!
「バーニーズニューヨーク」は、カジュアルにもジャケット姿にも使えるカットソーを出しています。
シンプルなデザインのものでも、その素材の良さとシルエットのカッコよさから、見てすぐに良いシャツだと感じさせてくれる力があります。

まとめ
カットソーはTシャツと同じ意味で用いられることが多く、メンズファッションの基本ともなるアイテムです。
シンプルで飽きの来ないものを選んで、コーデの要とすることができます。
それぞれのブランドから素材にこだわったものが出ていますので、お気に入りのブランドをチェックしてみましょう。
\スタイライフセール実施中/