ベルトは特にクールビズで目立つアイテムで、コーデの要となります。
色やサイズによって印象が変わり楽しく組み合わせられます。
ベルトなしのベルトレスが良いという人でも気に入る、おすすめのブランドも紹介しています。
ベルトに気をつけるべき理由とは?

スーツ姿をしているとベルトは外に見えないことも多く、あまり気にしていない方もいますし、ベルトレスが良いという人もいます。
しかし、ベルトはファッションの中でも意外と目立つアイテムですので、気を配って選ぶようにしたいものです。
特に夏の時期のクールビズでは、パンツにシャツのみという格好になることも多く、ベルトが表に出てきます。
そうなると、誰もがベルトに目を留めるようになります。

視線が集まる位置を装飾するのが見た目の役割!
ベルトは腰の位置、つまり体の中心部にあって人の視線が自然と集まる場所です。
もちろん、近距離で知り合いと話している時には顔に視線が行きますが、少し離れた位置ではベルトが良く見えるようになります。
そして、多くの場合ベルトはシャツの明るい色との対比で目立ちます。
小さなアイテムではありますが、全体のバランスを取るためにとても大事な役割を果たしているのがベルトですので、ここを上手に選ばないとダサい格好になってしまいます。
ベルトの正しいつけ方はこれ!

まず、締め過ぎには注意しましょう。
クールビズで上に羽織るものがないと、ウエストラインが直接見えてしまいます。そこで少しでもウエストを細く見せようとして、ベルトをきつくする人もいます。
しかし、こうするとパンツのシルエットが崩れてしわが寄ってしまいます。
また、シャツにも縦しわがいっぱい入ってしまって、いかにも無理やり締めているという感じがします。
なによりも、締め過ぎで苦しいですしベルトを傷めてしまいます。
もちろん、逆に隙間が空くほど緩いのもなしです。ウエストをきちんと締められるサイズに、フィットさせるようにしましょう。

中央の穴を活用するのがベルトの付け方の基本!
ベルトにはいくつもの穴が開いていて、ほとんどは奇数個穴が開けられています。
もちろん、どの穴を使っても良いのですが、中央くらいの穴を使うことでベルトが傷みにくいとされています。
また、バランスよく見えますので、すっきりとした感じになります。
長く端を残してきつく締めると、だらしない雰囲気になってダサい感じが出てしまいます。
同じように、初めの穴を使うと残りが短すぎてバランスが悪いです。
メッシュベルトを選んでみよう!

ベルトはおしゃれアイテムとしてかなりバリエーションが豊富です。
一般的には革か布のプレーンなものが多いです。
そこに、メッシュベルトつまり革や丈夫な繊維を織り込んだものにしてみるという、変化を付けてみるのも面白いです。

クールビズはメッシュベルトで雰囲気チェンジ!
質感が出てきますのでおしゃれな雰囲気が高まります。
特にクールビズだと、シンプルなシャツとパンツでコーデにアクセントが出ないので、メッシュベルトで雰囲気を変えてみるのも良いでしょう。
また、全体的に柔らかい印象になるのも特徴です。
あまりカチッと硬すぎる装いが好きでないというのであれば、こうした部分でソフトなイメージを作るのもありです。
革素材のものであればフォーマルでも全く問題なく着けられますので、幅広い使い方ができます。

布生地のメッシュベルトなら締め付け感なく着用可能!
さらに、布生地のメッシュベルトだと伸縮性を持つ製品もあります。
このタイプのベルトなら、多少ウエスト周りがきつくなっても締め付けるような感じをあまり受けずに、きれいにベルトを締められます。
食事の後にベルトを緩めるという、大人の男性としては避けたい行動もせずに済みます。
おしゃれという面でも機能面でも使いやすいのがメリットです。
おすすめしたいブランドベルト5選はこれ!

シンプルで上品「サンローラン」のベルト!
「サンローラン」のベルトは、選りすぐりの革を用いているため、シンプルでオーソドックスな色のベルトでも非常に存在感があります。
靴と合わせてベルトを締めるのも、魅力的なコーデとなります。
バックルの輝きも魅力的で、ウエスト周りの視線が集まる部分をおしゃれに決めることができます。
多少細めのベルトが多いので、スマートに見えるというのもうれしいところです。

日本での人気も高い「ロエベ」のベルト!
革製品のトップブランドとして日本でも人気が高いのが「ロエベ」です。
スペインのエレガンスが詰まった上品かつ優雅なおすすめアイテムを手に入れられます。
上質の素材を使っていますので、ベルトもソフトな印象でコーデのワンポイントとなってくれます。

バッグと揃えるなら「オロビアンコ」のベルト!
バッグと共に身に着けたいのが「オロビアンコ」のベルトです。
質感のある作りで大人の魅力を引き出してくれるデザインで、シンプルなコーデにぴったり合います。

おしゃれ感が漂う「エッティンガー」のベルト!
芸能人の中でも人気の「エッティンガー」では、シンプルながらもオシャレ感いっぱいのアイテムを送り出しています。
ベルトも独特の柔らかさを感じることができ、おしゃれにまとめられます。

カジュアル仕様にもってこいの「ラルフローレン」のベルト!
カジュアルでも使える上品かつソフトなイメージの「ラルフローレン」のベルトは、一本持っておくと便利です。
革にチェックの柄が入れ込まれたデザインのベルトは、クールビズでもワンポイントアクセントとなります。

まとめ
小さなアイテムですが、コーデの印象を変える力を持つベルトはじっくりと考えて選びたいものです。
特にクールビズの場合は、人目に付く大事なアイテムですので、その素材やデザインにこだわって選びましょう。
\スタイライフセール実施中/