黒いスーツは主に冠婚葬祭用で、ビジネスシーンでは長らく避けるべき色でした。
ところがここ十数年前から、米国映画の主人公が着ていた影響なのか、就活の学生のスーツが黒になったようです。
就活学生が社会人になった後もブラックスーツを着続けたことで、街中などでもブラックスーツの姿を見かけるようになっています。
厳密に言えば礼服のブラックスーツの黒は、いろいろな違いがあり、ブラックスーツが礼服というわけではありません。
そんなブラックスーツの特徴と礼服との違いなどを挙げて、コーデ例をいくつか紹介しました。
ブラックスーツの認知度は低いのが実情!
街中で黒いスーツ姿を見かけるようになって久しい昨今ですが、日本のビジネスシーンでは、フォーマルウエアとしての認知度は低いのが実情でしょう。
海外ではフォーマルな装いとしてパーティーなどでも着られているブラックスーツ、日本ではやはり冠婚葬祭用という意識が先行します。
「上品」「男性的」「クール」などがブラックスーツのイメージ!
それでも有名ブランドなどがブラックスーツを売り出したことで、特に若者の間で話題を集め、人気となっていったようです。
ちなみにブラックスーツが与える印象としては「上品」「男性的」といった点に加え「クール」「知的」というのもあります。
ブラックスーツと礼服のどこが違うのか?
ややネイビースーツに近い印象を与えるのは、ともにダークカラーだからでしょう。
また、権力を背景にしている、支配的といったイメージも感じるというのは、ひと昔前の映画の影響も少なくなさそうです。
そんな黒いスーツは、礼服とは違う点がいくつかあります。
まず、礼服との大きな違い3つを挙げてみます。
ブラックスーツと礼服の違い①素材
礼服はウール100%ですが、ブラックスーツはポリエステルとの混紡が多く、ほぼ50%ずつという素材の割合になります。
混紡なのは、スーツの価格を安く抑えるとともに生地への耐久性を考慮した素材となっているのです。
当然、価格の高いウール100%のブラックスーツもありますが、費用対効果を考えた場合、1着持っているかどうかは判断の分かれるところでしょう。
ブラックスーツスーツと礼服の違い②色
気づきにくいのですが、礼服とスーツの黒は濃さが違います。
ウール100%の礼服は、漆黒などとも呼ばれるように黒さが濃い生地です。
これは高級品の証ともいえるのですが、何度も生地を染めるなどした高級生地を使って縫製されているためです。
グレーが混じったような淡い黒をブラックスーツに採用!
他方、スーツの黒は、若干グレーが混じったような淡いブラックになっています。
さらに光沢の有無もあり、スーツには光沢が少なからずありますが、礼服で光沢のあるタイプはありません。
礼服とブラックスーツを並べてみれば、その違いは明らかで、礼服が圧倒的に高級感があるとともに、価格にも反映されています。
ブラックスーツと礼服の違い③デザイン
昨今の流行などを反映してか、細く見えるようなデザインが多いブラックスーツに対して、礼服はゆったりした作りです。
長く着られるように、シルエットを含めてゆとりを持たせたデザインになっています。
衣服としてのゆとりや、長い期間に数回着る程度、という頻度も加わり、礼服購入時にダブルを選ぶ方もいるようです。